台湾留学コラム
COLUMN
-
-
-
観光旅行
台湾でキャンプ!!!
台湾でキャンプ!!! 台北の街中を歩くとやけにアウトドアショップが多いと思ったことはありませんか? 日本と同じように台湾でも物欲より体験型が人気になってきてます! 簡単に言うと、インスタ映えしそうなコトです(笑) これ程アウトドア店があるのだから、台湾ではキャンプが流行ってると予想して実際に行ってきたのでレポートします Content 1.基本情報 2.確
-
-
-
-
学校情報
留学体験談 ‐中国文化大学へ交換留学-
留学体験談 ‐中国文化大学へ交換留学- 私は現在、中国文化大学へ交換留学をしています!授業の感想や学校について、紹介したいと思います(・∀・。) Content 中国文化大学の本キャンパス 中国語の授業 その他の授業 留学生寮 学校の設備 台湾留学をした感想 まとめ 中国文化大学の本キャンパス 中国文化大
-
-
-
-
観光旅行
台湾のインディーズLIVEに参戦
台湾のインディーズLIVEに参戦 音楽ってその国の文化や特徴を強く反映すると思いませんか?台湾の方々はどのようなスタイルでLIVEを愉しむか、実際に体験して感じたことをレポートします!!! Content 1.基本情報 2.え、ロックですよね? 3.チェロでロック 4.台湾版ゴールデンボンバー!? 5.まとめ 基本情報
-
-
-
-
観光旅行
台湾人気スイーツ「豆花」
台湾人気スイーツ「豆花」 みなさん「豆花」はご存知でしょうか。日本人にとって、豆腐は醤油で食べるというようなイメージですが、台湾では、甘いシロップと一緒にスイーツとして食べるのがメジャーです。今回は豆花とおすすめのお店について紹介します(*´・ω・`)ノ Content 豆花とは 古早味豆花 豆花荘 東區粉圓 まとめ 豆花とは
-
-
-
-
生活情報
日本ではあまり食べられない台湾フルーツ
日本ではあまり食べられない台湾フルーツ 台湾といえば、マンゴーやパイナップルだと思われている方が多いとおもいますが、台湾には南国ならではのフルーツがたくさんあります。 またそれらのフルーツを生かしたドリンクやスイーツも豊富です☆ 今回は、日本であまり食べられない台湾フルーツを紹介します(^^♪ Content 1.マンゴー 2.ライチ 3.パッションフ
-
-
-
-
観光旅行
台北でカフェ巡り‐第2弾‐
台北でカフェ巡り?第2弾? 台湾で美味しいのは小籠包だけじゃありません!台北では素敵なカフェがたくさんあるんです。お休みの日は趣味がカフェ巡りになっちゃうほど魅力たっぷりの台北のカフェ!そんな中でも第2弾の今回は、おいしいベーグルもおしゃれな台湾グッズも楽しめる「好,丘」を紹介します(* 'ー')ノ Content 1.場所 2.もちもちのベーグル 3.可
-
-
-
-
学校情報
台湾師範大学に行ってきました!
台湾師範大学見学レポート 台湾の名門国立大学の台湾師範大学へ行ってきました。今回は、語学留学センターのキャンパスを見学してきました。台湾師範大学への留学をご検討中の方必見です。 Content 1.学校の場所 2.キャンパス内の雰囲気 3.いざ語学センター内へ! 4.校内にはおしゃれなカフェも まとめ 学校の場所 台湾師範大学は地下鉄の古亭
-
-
-
-
中国語
中国語ミニ講座 -有名キャラクターの中国語名-
有名キャラクターの中国語名は? 世界中で愛されている様々なキャラクター達!皆さんが良く知っているあのキャラクターは中国語では何というのでしょうか? Content キャラクターの名前 答え合わせ 哆啦A梦 ヒント:「A」の発音はそのままです。 皮卡丘 ヒント:音読みで読めなくもない? 小丸子 ヒント:これはその
-
-
-
-
観光旅行
台北でカフェ巡り-第1弾-
甘いもの大好き女子必見!台北のおすすめカフェ 台湾で美味しいのは小籠包だけじゃありません!台北では素敵なカフェがたくさんあるんです。お休みの日は趣味がカフェ巡りになっちゃうほど魅力たっぷりの台北のカフェ!そんな中でも今回はインスタ映えバッチリの可愛いデザートをご紹介します! Content BoKa ハーゲンダッツ Caldo Cafe まとめ Bo
-
-
-
-
生活情報
会社も学校も休みになる!台湾の「台風休み」
台湾人は台風が来ると喜ぶって本当? 毎年夏の時期になると台湾は台風到来シーズンになります。沖縄よりさらに南に位置する台湾は台風の勢力も大きく、被害も尋常ではありません。そんな中一部の台湾人は台風を心待ちにしている人もいるんです!どうしてでしょうか? 台湾では台風の被害が大きくなりそうな場合、政府が全台湾の会社、学校を休業・休校にする「台風休み」があるんです! 今回は台風の前の備え方や台湾の
-