台湾留学コラム
COLUMN
-
-
-
その他
DEOW台北オフィスでのインターン経験談
DEOW台北オフィスでのインターン経験談 こんにちは♪ 今回はDEOW台北オフィスでの3か月間のインターン経験談について皆様にシェアしたいと思います! Content インターンシップに参加した理由 仕事内容 インターンシップで得たこと・感想 インターンシップに参加した理由 今回の留学の目標が「仕事上で使う中国語を習得する事」で目標を
-
-
-
-
生活情報
台湾で髪を切りたい!
台湾留学中に髪が伸びてきたな、、でも海外で髪を切るのはちょっと不安。そんな人も多いと思います。今回は台湾で髪を切りたい、髪を染めたい人に役立つ情報をお届けしたいと思います:) Content 美容室で使える中国語 美容室探しのコツ まとめ 美容室で使える中国語 あのメニューは中国語で何て言う? 剪髮(jiǎn fǎ) カット
-
-
-
-
生活情報
現地留学生が語る台湾生活記(2023年版)
-
-
-
-
中国語
現地留学生が語る語学学校記 (2023年版)
台湾留学9か月目の留学生が学校で感じたことをシェアしたいと思います。 Content 視野が広がる 度胸がつく 挑戦できる時間が多い まとめ 視野が広がる 多国籍のクラスの場合日本ではあまり触れない問題を知ることが出来ました。私のクラスは毎日ネットニュースを自分で選び発表する時間があります。クラスメイトが自国に関するニュースを発表す
-
-
-
-
その他
隠れたTAIPEIナイトビュースポット
台湾は昼だけでなく夜も夜景やライトアップが綺麗なスポットが沢山あります。 今回はそんな台北の隠れたナイトスポットをご紹介いたします。 Content 陽明山(文化大學後山) 大稻埕 貓空 象山 まとめ 陽明山(文化大學後山) 陽明山は台北の北に位置しており、台北市内の夜景を一望することができます。 文化大學という大学の後山からの夜景がとて
-
-
-
-
DEOW台北オフィスでのインターン経験談
DEOW台北オフィスでのインターン経験談 みなさん、こんにちは。 私は、台湾オフィスでインターンシップをしていました。 今日は、このコラムで感想を皆さんに共有したいと思います。 Content インターンシップに参加した理由 仕事内容 インターンシップで得たこと インターンシップに参加した理由 学校が午前中のクラスだったので、午後を
-
-
-
-
その他
台湾と言えば夜市!!~台北のB級グルメ堪能をしよう~
台湾は日本よりも外食文化が定着しています。その中でも夜市は、安くておいしいB級グルメの宝庫で地元の方からも愛されています。 今回は台北のおすすめ夜市を紹介致します。 Content 士林夜市 饒河街觀光夜市 寧夏夜市 臨江街觀光夜市(通化夜市) まとめ 士林夜市 観光客の方にも人気があ台北市内で最大級の夜市です。 牡蠣オムレツ・大雞排・サ
-
-
-
-
生活情報
台湾でアートに触れる
台湾の芸術といえば故宮博物館を思い浮かべる方が多いかと思いますが、実は他にもアートに触れ合える美術館が沢山あります。そこで今回は台北付近おススメの美術館をご紹介致します。 Content 台北市立美術館 横山書法芸術館 まとめ 台北市立美術館 MRT圓山站からすぐにある万博公園を過ぎると、現代的な白い建物が見えてきます。そこは台湾の今を彩る芸術家
-
-
-
-
その他
台湾での春節はどう過ごす?
春節とは旧暦のお正月のことで、日本では春節を祝う文化がありません。しかし台湾をはじめ中国、香港、韓国、シンガポール、ベトナム、マレーシアなどは国が祝日と定めています。祝い方も国によって若干違いますが、大掃除をして、年越し料理を食べ、一家団欒、という基本の過ごし方は同じです。台湾での基本的な春節の過ごし方をまとめたコラムがあるのでこちらもぜひ読んでみてください。→知っておきたい!台湾の祝日!
-
-
-
-
生活情報
逸台北賃貸アパート
快適な留学生活を過ごしたい!ホテル滞在のようなアパートのご紹介 以下のような不安や心配を感じる方もいらっしゃるでしょう。 『一人暮らしはしたいけど、短期留学のため部屋を借りるのは難しい。』 『学校に通う・旅行を行く間に掃除する時間がない。』 『自分のプライベートの時間・空間を確保したい。』 自分のペースで生活したいという方にぴったりの逸台北。 DEOWから留学生の皆様に台北・新
-