台湾留学なら台湾留学センター

  • 台湾留学センターのline
  • 台湾留学センターのfacebook
  • 台湾留学センターのインスタグラム
  • 台湾留学センターのyoutube

え!○○は台湾では非常識!?台湾ではタブーな5つのこと

似ているようではやっぱり違う台湾の文化

国が違えば文化も違いますが、日本と台湾はその中でもとても文化が似ているため、生活の中で違いを見つけると非常にびっくりします。
知らないうちに失礼なことをしないように…事前に現地のタブーと知っておきましょう。



Content

お金は○○封筒に入れちゃダメ!?

日本ではお年玉袋や祝儀袋などは「白い」袋で渡すことが多いですが、台湾でこれをやってしまうと大変失礼なんです。台湾で「白い袋に入ったお金」は「死人に渡すお金」つまり「香典」なのです。
台湾ではお年玉や祝儀など祝いの時に渡すお金は「紅包」と言われる「赤い袋」に入れます。例え祝いの時でなく、人からお金を借りたときに返す際など、できる限り白い封筒は避けましょう。


○○はプレゼントしちゃダメ!?

日本でも例えばお見舞いの際、鉢植えはあげてないけない等ありますが、台湾では「時計」をプレゼントすることが失礼に値します。どうしてかというと、「時計」の中国語は「時鐘」なのですが、同じ発音で「死を送る」という意味になり、大変縁起が悪いそうです。友達への誕生日プレゼントなどにくれぐれも時計は送らないように!(「腕時計」は発音が違うのでOKだそうです)

あ!今日は○○がきれいだね!と指を差してはいけない!?

「あ!見て!今日はお月様がきれいだよ?」とつい月を指さしながら言ってしまいそうですが、台湾では昔から月を指さしてはいけないという迷信があります。なんでも「月を指差すと耳を切り落とされてしまう」という恐ろしい迷信があるそうです。日本の「雷様におへそを取られる」と同じように台湾人は小さい頃からおじいさんやおばあさんに言われてきたそうです。そのためどんなに月がきれいでも、指をささず口で場所を説明しないといけません。

交通機関で○○はOKで○○はだめ!?

タブーではなく、ルールなのですが、よく台湾に来た日本人がびっくりしているので書いておきます。
台湾のMRTやバスでは携帯電話での通話は可能ですが、飲食は禁止されています。持ち込みは可能ですが、MRT内、駅構内での飲食は一切禁止されています。ガムや水も飲食できません。MRTの改札前にここから飲食禁止というラインが引いてありますので、乗る前の最後の水分補給はその線の外で済ませておいてください。なお、新幹線や電車、長距離バスでは飲食可能です。

優先座席はゼッタイ優先座席!!

MRTに乗ると青い座席があり、そこは優先座席に設定されています。
お年寄りと子供に優しい台湾では、その席はゼッタイに優先座席!例え混雑してない時でも、若者はその席に座ろうとしません。もちろん座っても良いのですが、お年寄りがいても座席を譲らない場合は、周りの方から注意され白い目で見られることもしばしば。また時には勝手に動画に撮られ夜のニュースに座席を譲らない様子が放送されたこともよくあるんです!台湾では若者がお年寄りに席を譲らない図はかなり横柄に見られてしまうようです。台湾の若者にとってはちょっとした恐怖の座席…そのため面倒を避けるため最初から座らない人が多いんです。皆さんもお年寄りを見かけたらさっと席を譲るよう心がけてください。

いかがでしたか?

台湾と日本、文化がすごく似ているようでもやはりタブーやルールは違います!知らなかったで済んだらよいですが、やはり渡航前に把握しておいて、台湾の文化を尊重できると良いですね!






台湾留学のご相談はこちら

0120-4192-0910時~20時(月-金)/10時~19時(土日祝)