学校紹介
SCHOOL INFORMATION
-
-
世新大学
エリア 台北 台北郊外にある私立の総合大学です。
1956年にジャーナリストの専門学校として創設され、1997年に総合大学になりました。
有名な新聞コミュニケーション学部は台湾のジャーナリスト関係研究を代表する拠点とされていて、マスコミ志望の学生が集います。台湾の大学唯一のアメリカCNNと連携協定を締結しているので、学生はCNNの所有するメディア教材が使用でき、アトランタ本社でインターン生として新聞、番組の制作、放送を体験できます。
「2018年企業が最も採用したい大学出身校調査」でマスコミなど複数の分野で第一位を獲得しました。台湾で活躍してるアナウンサー、著名な映画監督、プロデューサーの多くが世新大学の卒業生です。将来メディア関連に進みたい学生には非常に有利な大学です。
- 学校紹介
- コース授業料
学校データ
| 学校サイト | https://www.shu.edu.tw/ |
|---|---|
| 生徒数 | 2021年度(昼間部院生・学部生のみ) 総学生数:10,096人 大学生数:9,431人 留学生数:721人 |
| 留学生の国籍比率 | 2021年度 日本人比率5.1% 華僑73.6%、マレーシア14.4%、ベトナム2.6% |
| 全英語課程 | なし |
| 住所 | 11604台北市木柵路一段17巷1號 |
| ジャーナリズム及びマスコミュニケーション学部/新聞傳播學院 | ジャーナリズム学科/新聞學系 |
|---|---|
| メディア放送学科-ラジオ組/廣播電視電影學系-廣播組 | |
| メディア放送学科-テレビ組/廣播電視電影學系-電視組 | |
| メディア放送学科-映画組/廣播電視電影學系-電影組 | |
| グラフィック及びデジタル出版学科/圖文傳播暨數位出版學系 | |
| パブリック広告学科/公共關係暨廣告學系 | |
| アナウンサー学科/口語傳播學系 | |
| 情報マスコミ学科/資訊傳播學系 | |
| デジタル媒体デザイン学科-アニメデザイン組/數位多媒體設計學系-動畫設計組 | |
| デジタル媒体デザイン学科-ゲームデザイン組/數位多媒體設計學系-遊戲設計組 | |
| 情報管理学科/資訊管理學系 | |
| マネージメント学部/管理學院 | 情報管理学科-情報管理組/資訊管理學系-資訊管理組 |
| 情報管理学科-情報科技組/資訊管理學系-資訊科技組 | |
| 情報管理学科-インターネット運用組/資訊管理學系-智慧網路應用組 | |
| 財務金融学科/財務金融學系 | |
| 行政管理学科/行政管理學系 | |
| 観光学科-ホスピタリティマネージメント組/觀光學系-餐旅經營管理組 | |
| 観光学科-旅行及びレジャー事業マネージメント組/觀光學系-旅遊暨休閒事業管理組 | |
| 観光学科-観光計画及び資源管理組/觀光學系-觀光規劃暨資源管理組 | |
| 経済学科/經濟學系 | |
| 企業管理学科/企業管理學系 | |
| 人文社会学部/人文社會學院 | 社会心理学科/社會心理學系 |
| 英語及びメディア運用学科/英語暨傳播應用學系 | |
| 中国語文学学科/中國文學系 | |
| 日本文学学科/日本語文學系 | |
| 法学部/法律學院 | 法律学科/法律學系 |
| 入学時期 | 9月 秋学期 |
|---|---|
| 申請時期 | 秋学期:12月~4月 |
| 申請目安の中国語、英語レベル | 中国語:TOCFL band A2/HSK4級 各学部より語学力条件が異なる場合ございます。 |
| 必要書類(学部により異なりますので、詳細はお問合せください。) | 自伝と学習計画書 語学力証明書 最終学歴卒業証明書 最終学歴成績証明書 証明写真 誓約書 委任状 パスポート 残高証明書(US$3,300以上) 各学部指定書類 |
| 学校独自の奨学金 | 国際籍の新入生申請可能 |
| 各学校のyoutube | |
| 学生インタビュー・体験談 |

