学校紹介
SCHOOL INFORMATION
-
-
輔仁大学
エリア 輔仁大学は新北市にある私立のカトリック大学です。地下鉄の駅すぐのところにあり、アクセスは便利です。1961年に台湾で設立され、校内には12個の学部と病院および博物館、図書館と研究所があります。
カトリック大学ということもあり高い国際性を持ち、台湾の私立大学でも難関校として知られています。「世界大学ランキング」にも全台湾トップ10にランクされ、言語学、医学でも有名です。
- 学校紹介
- コース授業料
学校データ
| 学校サイト | http://www.fju.edu.tw/ |
|---|---|
| 生徒数 | 2023年度(昼間部院生・学部生のみ) 総学生数:25,981人 大学生数:22,049人 留学生数:1,082人 |
| 留学生の国籍比率 | 2023年度 日本人比率8.7% 華僑58.6%、マレーシア13%、ベトナム7.9% |
| 全英語課程 | なし |
| 住所 | 24205 新北市新莊區中正路510號 |
| 文学部/文學院 | 中国語文学学科/中國文學系 |
|---|---|
| 歴史学科/歷史學系 | |
| 哲学学科/哲學系 | |
| 教育学部/教育學院 | 体育学科/體育學系 |
| 図書情報学科/圖書資訊學系 | |
| メディア学部/傳播學院 | 映像メディア学科/影像傳播學系 |
| ジャーナリズムメディア学科/新聞傳播學系 | |
| 広告メディア学科/廣告傳播學系 | |
| 芸術学部/藝術學院 | 音楽学科/音樂學系 |
| 応用美術学科/應用美術學系 | |
| 景観デザイン学科/景觀設計學系 | |
| 医学部/醫學院 | 公共衛生学科/公共衛生學系 |
| 臨床心理学科/臨床心理學系 | |
| 理工学部/理工學院 | 数学学科-応用数学組/數學系-應用數學組 |
| 数学学科-情報数学組/數學系-資訊數學組 | |
| 物理学科-物理組/物理學系-物理組 | |
| 物理学科-光電物理組/物理學系-光電物理組 | |
| 化学学科/化學系 | |
| 生命科学学科/生命科學系 | |
| 情報工学学科/資訊工程學系 | |
| 電機工学学科/電機工程學系 | |
| 外国語学部/外國語文學院 | 英語学科/英國語文學系 |
| ドイツ語学科/德語語文學系 | |
| フランス語学科/法國語文學系 | |
| スペイン語学科/西班牙語文學系 | |
| 日本語学科(日本籍申請不可)/日本語文學系 | |
| イタリア語学科/義大利語文學系 | |
| ヒューマンエコロジー学部/民生學院 | 児童及び家庭学科/兒童與家庭學系 |
| ホスピタリティマネージメント学科/餐旅管理學系 | |
| 食品科学学科/食品科學系 | |
| 栄養科学学科/營養科學系 | |
| 織物服飾学部/織品服裝學院 | 織物服飾学科/織品服裝學系 |
| 法学部/法律學院 | 財経法律学科/財經法律學系 |
| 管理学部/管理學院 | 企業管理学科/企業管理學系 |
| 会計学科/會計學系 | |
| 統計情報学科/統計資訊學系 | |
| 金融及び国際企業学科/金融與國際企業學系 | |
| 情報管理学科/資訊管理學系 | |
| 社会科学部/社會科學院 | 社会学科/社會學系 |
| ソーシャルワーク学科/社會工作學系 | |
| 経済学科/經濟學系 | |
| 宗教学科/宗教學系 | |
| 心理学科/心理學系 | |
| カトリック教学学士プログラム/天主教研修學士學位學程 |
| 入学時期 | 9月 秋学期 2月 春学期 |
|---|---|
| 申請時期 | 秋学期:1次1月~4月 2次5月~6月 春学期:10月~11月 |
| 申請目安の中国語、英語レベル | 中国語目安:TOCFL band B1/HSK5級 英語目安:IELTS4.5/TOEFL56/TOEIC600 各学部より語学力条件が異なる場合がございます。 |
| 必要書類(学部により異なりますので、詳細はお問合せください。) | パスポート 切結書 最高学歴証明書 成績証明書 残高証明書 語学力証明書 各学部指定書類 |
| 学校独自の奨学金 | 国際籍の新入生申請可能 |
| 各学校のyoutube | |
| 学生インタビュー・体験談 |

