TAIWAN目指せ!大学進学
台湾留学センターで大学進学を目指すメリット
- 自分の学びたい分野にピッタリの大学をご提案!
- 願書や自己アピール文などの中国語もしっかり添削!
- 事前に現地の大学見学のご案内も可能!
- 大学と語学学校のダブル手配もできて進学前に中国語習得もできる!
- 渡航後も安心の現地サポート付き!
台湾の大学について
台湾の大学はほとんどが9月入学、6月卒業ですので、日本とは約半年間のずれがあります。学期は全2学期制で夏休みは7~8月、冬休みは旧正月の時期によって毎年異なります。春休みはありません。台湾の大学では、日本の大学と同じく4年で卒業できますが、やはり海外の大学ですので入学より卒業の方が大変です。そのため在学中も気を抜かず、しっかり勉強に専念する必要があります。
ほとんどの台湾の大学では、中国語開講で授業を受けますが、一部の学校では英語開講の学科もあります。しかし、中国語開講の授業でもテキストは英語のものを使用している場合が多く、ある程度の英語力も求められます。各大学に「外国人留学生枠」が設けられており、外国人は主に書類審査と場合により面接のみで合否が決まります。その際「語学能力証明書」として中国語検定や英語検定試験の証明書の提出が求められますので、願書の提出がある3月前にこれらの検定試験を受験しておく必要があります。大学や各学科により求められる中国語、英語のレベルは異なりますが、入学に必要な条件はそれほど高くなく、中国語検定TOCFLの基礎レベルや進階レベル(2~3級)ですので、初級から中級程度です。ただし、入学後は中国語での大学の講義の受講やプレゼンテーション、レポートなどがもちろん必要となってきますので、それ以上の中国語レベルが必要です。
中国語に自信がない!という方はまずは半年~1年間現地で台湾の語学学校に通いながら大学の進学を目指すこともできます。やはり現地校生と一緒に大学の授業を受けていくため、入学してから苦労しないよう入学年度が1年遅れてしまったとしても、最初に語学留学をするのが一番オススメです。
台湾の大学進学が人気なワケ
-
学費が安い!
台湾の大学の学費は日本の大学と比べるととにかく安く、私立大学でも年間約50~70万円ほどです。
-
入学がカンタン!
各大学に「外国人留学生特別枠」があり、ほとんどの大学が書類審査のみで合否が決まります。
-
中国語と英語をダブルで習得!
台湾の大学では授業は主に中国語ですが、テキストは英語のものを使用するため、自然と英語も身につきます。
大学入学までの流れ
-
4-8月
(前年度)進路調査を兼ねたカウンセリング
中国語検定は早めに始めて!行きたい地域や学部が決まっているとスムーズ!
できれば中国語検定(TOCFLやHSK)を受験しておきましょう! -
8月
弊社へお申込み・大学出願資料準備開始
中国語の願書を添削サポート!各校申込期限日がありますので、早めの準備を!
-
10-2月
国立大学への出願開始
現地の語学学校へ入学可能!ご希望者は日本の高校を卒業次第、台湾の語学学校で中国語の勉強を開始!
-
1月
私立大学出願資料準備開始
中国語の願書を添削サポート!各校申込期限日がありますので、早めの準備を!
-
2-5月
私立大学への出願開始
必要書類を全て提出!学校によっては電話やSypeで面接もあります。
-
4月
国立大学合格発表
-
6月
私立大学合格発表
-
7月
入学許可証受領、健康診断
-
8月
ビザ申請、海外保険加入、航空券購入
渡航準備開始!弊社ではビザサポート、海外保険、航空券代行手配を行っております。
-
9月
大学に正式入学
いざ!台湾へいよいよ大学生活開始です!
よくある質問
-
中国語レベルはどれぐらい必要?
台湾の大学の入学基準は最低TOCFLレベルA2が必要です。
入学後は中国語で行われる授業についていかなければなりませんので、一定の中国語レベルは必要です。 -
受験内容はどんなカンジ?
台湾のほとんどの大学は留学生特別受験枠があり、書類のみで合否が決定します。場合により面接を実施する学校もあります。その場合は現地、またはSkypeなどを用いたオンラインでの面接となります。
-
学費はいくらぐらい?
年間約50~70万円。ちなみに学校の寮に滞在する場合の寮費は地域によって異なりますが、半年で10~20万円ほどです。
-
授業は現地学生と一緒に受ける?
はい、中国語レッスンなど外国人留学生のみの授業もありますが、基本的な授業は全て現地学生と一緒に受けます。そのため仲良くなりやすく中国語も飛躍的にアップします。
- 必要書類
- ●入学申請書
●自伝(自己アピール文)
●留学計画書
●財力証明書(残高証明)
●最終学歴卒業証明書(英語/中国語表記)
※高校の場合全日制高校のみご案内
●最終学歴成績証明書(英語/中国語表記)
※高校の場合全日制高校のみご案内
●中国語能力証明書(TOCFL A2以上)
●英語能力証明書
●推薦状
●作品集(美術・芸術大学の場合)
※大学、学部によって必要書類は異なります。上記は一例です。
各大学、学科に必要な書類の詳細はお問い合わせ下さい。
大学入学に使用できる中国語検定はどれ?
台湾の大学では中国語能力を証明するため検定試験のスコアを提出する必要があります。
主にTOCFLとHSKのスコアが審査対象となります。この検定試験は日本でも受験可能ですので、早い段階から受験対策をしておいて下さい。